1月には新年会があります♪
近畿鹿児島県人会連合会で、沢山の方達と新年を祝います。
新年会の祝いと共に、我々の新しい年が始まります。
近畿鹿児島県人会連合会の会則の変更等、様々な重要議題について話し合い、結論を出します。
例年7月頃に行います。
毎月第三日曜日の16時30分から行います。
新年会や総会、交流会等様々なことを毎月交流会の前に
話し合いをします。
毎月第三日曜日には、交流会がありますよ☆
時間 18時~20時45分です。
場所 本庄会館
大阪府大阪市北区本庄東2丁目4−39
毎月鹿児島出身の方、或は鹿児島好きの方、その友人の方、様々な方々で盛り上がります。皆で一週間の疲れを癒します。
関西の鹿児島県人会代表者が集まって新年を祝う日です。
関西鹿児島県人会総連合会とは、関西の鹿児島県人会が集結し大きなことをやろうではないかという事で生まれた総連合会です。盛大に皆さんで新年を祝います☆
例年1月に行われます。
住吉大社の角鳥居近くにある誕生石は、薩摩藩祖の島津忠久公の誕生地と伝承されます。母の丹後局は、源頼朝の寵愛を受けるも北条政子に捕まりますが、本田次郎親経により難を逃れて住吉社に至り、この地で忠久公を産んだと伝えられています。
4月20日に住吉大社で行われます!
江戸時代中期のこと。幕命によって施工された木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の治水事業の過程で、工事中に薩摩藩士51名自害、33名が病死し、工事完了後に薩摩藩総指揮の家老・平田靱負も自害したという事件です。
4月24日~25日の二日間の日程です。
研修会、懇親会、治水神社春季大祭が行われます。
場所は、岐阜県海津市です。
関西の鹿児島県人会の力を集結させて行われる関西鹿児島県人会総連合会主催イベント、鹿児島ファンデーです!
以前は京セラドームで行われていました。
大阪南港のATCホールで行う予定です。
開催日は、現在不明です…。
全国の鹿児島県人会代表者が、郷土鹿児島にて一堂に会する総会です。鹿児島県人会という全国規模の組織全体で行えることを決める会合です。
例年は9月23日。南洲翁の命日の1日前に行います。
薩摩の英雄、維新三傑の一人、大西郷こと西郷隆盛公の命日を偲んで、鹿児島県南洲神社にて秋季例大祭が行われます。この例大祭には、鹿児島県人会からも多くの人が参加します。
9月24日に行われます。
江戸時代末期から明治時代中期まで生きた薩摩藩士、実業家。
大阪経済界の重鎮の一人。大阪経済を立て直すために、商工業の組織化、信用秩序の再構築を図った。贈正五位 勲四等。
9月25日に阿倍野墓地で行われます。
宝暦治水薩摩義士顕彰会は、春にもありますが秋にもあります。秋は1日のみとなっています。
10月25日に、春と同じ岐阜県海津市で行われます。
事務所
〒 570-0008 大阪府守口市八雲北町3丁目
11 之 15 之 628
連絡先 090ー1441ー3914
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から